忍者ブログ
日々の暮らしをつづっていこうかな~
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 久々に更新です。12月はバイトやら何やらバイトやらで忙しく、「師走」を体感することができました。とりあえず一区切りついたので年末年始は比較的ゆっくりとすることができそうです。

 更新をサボっていた間、いろいろありました。ここ最近のことで言うと、世間一般ではM-1グランプリで敗者復活組のサンドウィッチマン優勝ですかね。録画して、3回ほど見ましたがやっぱりおもしろいですね。「何言ってるかわかんない」癖になりそうです。トータルテンボスもいいと思ったんですが、2回目の後半をもっと単純にわかりやすくいけばもっとよかったと思います。キングコングは1回目の方がおもしろかったですね。特に梶原がスタンプ押しまくるところとか。笑い飯にはほんとそろそろ優勝していただきたい。

 そのM-1のあとにやっていたのが、東野圭吾原作の映画「手紙」、これも録画してあって今日見ました。原作は1ヶ月ほど前に読んでいたんですが、かなり好きな作品の一つでした。こういう考え方があるのかと非常に感銘を受けました。以前「変身」を見たときは非常にがっかりさせられてしまったんですが、今回は涙なしには見られませんでした。久々にこんなに泣いたなー。原作では主人公はミュージシャンを目指している設定だったんですが、映画ではお笑い芸人を目指しており、「これどうなんやろ?また微妙な感じになるんでは…」と心配していたんですが、この部分もうまくできていました。ラストのシーンなどは実際に音楽を演奏するだけではわかりづらくなりそうなので、この変更はわかりやすくするという面で成功していたと思います。

 話は全然変わって、昨日マクドナルドに行き、メガシリーズ第3弾「メガたまご&メガトマト」食べてきました。どっちを食べたかって?もちろん両方です。個人的にはメガトマトの方がおいしいと思いました。2つ食べ終わった後、「もう一個くらいならいける」とか言ってしまったが最後、一緒に行っていた友人らから100円ずつのカンパを受け、さらにメガたまご追加ですよ。一回でメガ3個というアホな真似をしてしまいました。しかもクリスマスに…。まあ言ってしまったからには私はやる男です。半分くらいで胃袋がジュージューしてきましたが、何とか完食。今だから言えることですが、さらに限界を目指せばもう1個胃袋に収まった感はあります。絶対しませんが。もうマクドはいいです。でもまたメガシリーズが出たら行くだろうなー。

 と、最近のどうでもいい報告でした。今年もあと僅か、忘年会がんばるど!

PR

 前にヤフオクで落札した「Barry」とディスクユニオンで注文した「Willie」が届きました。ではそれぞれの感想を…

 「Barry」にはCD未収録の「I Write The Songs」が入っています。原曲はBarry Manilowの極上バラードナンバーなんですが、イントロ部分のピアノがそっくりそのままギターに置き換わってます。やっぱり後半の盛り上がる部分は原曲の方がいいかな~カバーの方は後半スパイクの「scream! 」と叫ぶところがあるのですが喉を潰さないか心配になるぐらいの声になってます。

 「Willie」には「City Of New Orleans」が収録されているのですが、これは以前にネット上で公開されていたものと同じでした。(ココで聴けます)完全新曲を聴きたかっただけにちょっぴり残念。でもこの曲はお気に入りです。是非とも聴いてみてください。

 と、このようにCD未収録の曲をいろいろ聴いていますが、どれも良い曲ばかりですね~来年の3月に発売されるらしい「Have Another Ball」にはCD未収録曲を存分に詰込んでいただきたいですね。さらに新曲も収録してくれたら最高です!まあ新たな情報を待ちましょう。


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.6g
体脂肪率 12.2%

 毎年恒例の漫才の一大グランプリ、M-1の決勝進出8組が決定したようですね。その中に麒麟がいなかったのが意外ですが、個人的にかなり嬉しいのは「ザブングル」です。何年か前に初めて彼らのネタを見たとき衝撃を受け、それ以来すごく印象に残っています。まさか決勝までこれるとは思っていなかったので今から楽しみでしょうがありません。やっぱり「悔しいです!」「カッチカチやぞ!」が見たいですね。あとは加藤歩の顔。ニコニコ動画で改めてネタを見ましたが爆笑ですwまだ知らない方は是非チェックしてみてください。

ザブングル

 CD化されていない楽曲「I Write the Songs」が収録されている7インチレコード「Barry」をヤフオクで落札いたしました!ここ最近は毎日チェックしていたんですが、早くも目的のものが見つかりよかったです(^ω^) これで残りは「Father and Son」が収録されている「Stevens」のみ。これからも日々チェックです。

 ちなみにアルバム未収録でコンピ盤のみ収録の楽曲でまだ手元に音源がないのはTwisted Sister原曲の「We're Not Gonna Take It」と、Stevie Wonder原曲の「I Just Called To Say I Love You」の2曲。どちらのコンピ盤もAmazonではマーケットプレイスのみ取り扱っており、それなりのお値段。(特に「I Just~」収録の「Aggropop Now」は5,000円超!) 早く欲しいんですが、どこかにもっと安くで売っていないものか…


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.9g
体脂肪率 13.3%

 去年はハンカチで今年はハニカミですか、そうですか。世は王子で溢れているみたいです。でもそんなの関係ねぇー。個人的には「別に」で沢尻エリカ受賞、受賞の感想を聞かれて「別に」というベタな展開を期待していたんですが願いは叶いませんでした。


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.9g
体脂肪率 11.3%

 北京五輪出場決定!ダルビッシュが逆転2ラン打たれた時はどうなるかと思いましたが、終わってみれば10対2の大勝でした。やはり無死満塁からの大村(サブローって言わないとしっくりこない)の同点スクイズが効きましたね。また、来シーズンから阪神でプレーする日本代表4番の新井は初回の先制タイムリーといい、9回のダメ押し2ランといい頼もしい限りです。3割30本100打点くらいの活躍はしてくれそうですね(^ω^) はーひとまず安心、でもこれで野球がしばらく見れないのかと思うと寂しいですね…テレビ番組の珍プレー好プレーまじで復活してほしいです。


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.5g
体脂肪率 11.9%

 野球日本代表が韓国に4-3で勝利!これでオリンピック出場に王手です。星野JAPANがやってくれましたね!韓国にはWBCの直接対決では1勝2敗と負け越していたので、その借りを返してくれてよかったです。岩瀬が6回8回のピンチを凌いだ場面はしびれましたね。さすが3年連続40Sを記録した左腕です。個人的には球児が直球でビシバシ三振取るところも見たかったんですけどね。星野監督の勝利後のインタビューも変な飾り気とかがなく、そのまんまという感じでとてもよい印象が残りました。やっぱりリーダーの人間はこうでなくちゃいけないですね。理想の上司に選ばれるだけあります。明日は期待のダルビッシュ。楽しみです(^ω^)

 それにしても毎回韓国とはいい勝負を繰り広げますね。実力はほぼ互角のような感じもします。そこで韓国プロ野球について少し調べてみました。

 韓国プロ野球の発足は1982年、日本は1936年なのでそれに比べてかなり浅い歴史ということになります。現在は全8球団1リーグ制で各チーム年間126試合を行っているようです。さらに1リーグ制なんですが、日本プロ野球の日本シリーズにあたる韓国シリーズというのも行われているみたいです。はい、なかなか勉強になりましたね。

参考サイト


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.9g
体脂肪率 13.2%

プロフィール
名前:mattu-
性別:男
年齢:24
趣味:
 音楽鑑賞
 野球観戦
 (阪神・マリナーズファン)
 カラオケ
 イチローの成績チェック
特技:
 カキ氷早食い
 バク宙
ホームページ
パンクロックカバーバンド、"Me First and the Gimme Gimmes"の原曲収集サイト
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
CDリスト

Have A Ball
1st / Have A Ball

Are A Drag
2nd / Are A Drag

Blow In The Wind
3rd / Blow In The Wind

Take A Break
4th / Take A Break

Ruin Jonny's Bar Mitzvah
5th / Ruin Jonny's Bar Mitzvah

Love Their Country
6th / Love Their Country

広告
Copyright (C) mattu- All Rights Reserved.
2007-2008
忍者ブログ [PR]
≪前のページへ戻る    ▲このページの一番上へ戻る