忍者ブログ
日々の暮らしをつづっていこうかな~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 CD化されていない楽曲「I Write the Songs」が収録されている7インチレコード「Barry」をヤフオクで落札いたしました!ここ最近は毎日チェックしていたんですが、早くも目的のものが見つかりよかったです(^ω^) これで残りは「Father and Son」が収録されている「Stevens」のみ。これからも日々チェックです。

 ちなみにアルバム未収録でコンピ盤のみ収録の楽曲でまだ手元に音源がないのはTwisted Sister原曲の「We're Not Gonna Take It」と、Stevie Wonder原曲の「I Just Called To Say I Love You」の2曲。どちらのコンピ盤もAmazonではマーケットプレイスのみ取り扱っており、それなりのお値段。(特に「I Just~」収録の「Aggropop Now」は5,000円超!) 早く欲しいんですが、どこかにもっと安くで売っていないものか…


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.9g
体脂肪率 13.3%

PR

Jackson  オークションで落札したギミギミズのレコード「Jackson」が届きました。実はオークション初体験なのでした。商品状態が非常によかったのでかなり満足(^ω^) これからもオークションは活用しなければ!

 さて、早速「Ben」を聴きました。とにかくイントロが印象的です!原曲ではイントロ部はアコギでゆったりとしているんですが、カバーの方ではもとの一音の部分にエレキで二音を乗せています。うまく説明できませんが、四分音符1つが八分音符2つになった感じ。これだけでここまでイメージが変わるものか!というぐらいの変貌を遂げており、さすがはギミギミズです。そして最後はもはやおなじみのスパイクの雄叫び。ほんと、これがレコードでしか聴けないのが残念です。いつかCD未収録曲を集めたコンピ盤がリリースされますように。


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.8g
体脂肪率 12.9%

 レコードプレーヤーもそれなりに使い込んだところで、さて、音源をパソコンの方に取り入れデジタル化することにしました。基本的にパソコンをつけている時はiTunesで音楽を聴き、電車などの移動中はiPodで音楽を聴き、といった生活をしていますので、やっぱりレコードプレーヤーでしかお気に入りの曲を聴けないのは不便なわけですよ。レコードで聴く方が何となく気分はいいんですけどね。

 取り込み方はいたって簡単。プレーヤー側の出力端子とPC側の入力端子をコードで繋ぎ、音声録音ソフトでWAVファイルに変換、音声編集ソフトで頭と終わりの部分をうまい具合にカットし、音量を適当に調節してできあがり!うーん、我ながらスムーズにことが運びました(^^) これからは「I Will Always Love You」「I Still Miss Someone」をいつでもどこでも聴けまっせ!

 この作業をしてて思ったのは、こんなに簡単にレコード音源をデジタル化できるならば、ギミギミズのレコードでしか聴けない音源も集めちゃおうということです。現在CD化されていない音源は5つ、うち2つは先に挙げたもので残りの3つは、Barryの「I Write the Songs」、Stevensの「Father and Son」、Jacksonの「Ben」です。で、早速ヤフオクで探してみたところ、Jacksonがあるじゃありませんか!迷わず入札!即決!これで後は2つ。果たして集めることができるのでしょうか?頑張りますp(^^)q


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回×3セット 側筋左右各30回
体重 60.8kg
体脂肪率 12.8%

 レコードプレーヤー届きました!Dolly収録の「I Will Always Love You」を早く聴きたい気持ちでいっぱいでしたが、レコードプレーヤーなんて扱ったことなかったんでまずは説明書から。案外慎重派。ベルトをモーターに引っ掛け、ターンテーブルの上にマットを敷き、あとはコードをアンプに繋ぐだけ。簡単な作業ですがものすごくドキドキしながらやりました。

 さて、以前聴けもしないのに買うだけ買っておいたレコードがようやく日の目を見ることに。Dollyを取り出しターンテーブルの上にセット。まずはA面の「Jolene」から。楽しみは最後に取っておく方です。再生ボタンを押すとアームが自動的に円盤の方へ動き、針が盤面へ。鳴った!当たり前のことなんですが、結構感動しました。自分の手でレコードを操作して鳴らしたのはたぶん初めてだったんで。もっとプチプチとノイズが入るものなんだと思っていましたが、ものすごくクリア。少なくとも私の耳ではCDと音の差があまりわかりませんでした。糞耳。

 「Jolene」も聴き終わり、いよいよB面「I Will Always Love You」を聴くときがやってきました。いざ再生。………感動。まさにギミギミ色に染まっています。あのホイットニーがカバーしたバージョンなどもまったく面影なし。しっかりとパンクになってました。もちろんスパイクの「エンダーーー」も聴けます。やっぱり原曲が静かな曲だと、ギミギミバージョンになった時の変化の仕方がハンパなくおもしろいですね。かなり気に入りました。ひたすらリピート!っと言いたいところですが、CDと違って一回ごとに再生ボタン押し直さなきゃならないのね。よしわかった、何回でも押してやるよ!

 クリエイティブマン主催の春フェス「パンクスプリング」にギミギミズが出演するようです。これは是非とも見に行きたい!2005年のサマソニ、その後の単独ライブの際はそれが行われていることすら知らなかったので、今になってライブレポとか見ながら非常に後悔しております。チケット絶対取りたいですけどホルモンに加えてエルレとかも出演することになると相当キツクなるんでしょうね…。とりあえず、現在出演が決定しているバンドはこちら↓

 Rancid
 Pennywise
 Me First and the Gimme Gimmes
 Angels & Airwaves
 Buzzcocks
 Flogging Molly
 マキシマムザホルモン
 Bowling For Soup
 Plain White T's
 Gallows
 All Time Low
 Driving East
 From Autumn to Ashes
 Eleventyseven
 Power Space

 「ギミコレ!」のサイトが2,000ヒット達成!前回1,000ヒット達成の日記を書いたのが10月20日だったんで、およそ1ヶ月で1,000ヒット増えたことになります。これは今までと比べると驚異的な伸びです。何しろサイトを開設してカウンターを設置し始めたのが2006年の11月頃だったと思うんで、最初の1,000ヒットは11ヶ月ほどの期間を要したことになります。始めはほんとにちゃんとしたサイトを作っていくか自分自身でも半信半疑だったんですけどね。でもここまできたら大台10,000ヒットを目指します!このまま順調にいって来年の今頃には達成できていればいいなー。というわけで、サイトを見てくださる皆様、ありがとうございますm(_ _)m


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 60.9kg
体脂肪率 13.3%

 Dance Squareシリーズ第2弾「Cash」届きました。今回も2パターン両方ゲット!公式の限定盤はけっこうすぐなくなるみたいなので次もちゃんと買えるかちょっとドキドキ。だがしかし相変わらずレコードプレーヤーなし!いつかは聴ける日が来るさ。だから明日からも頑張っていこうなっ!

Cash


今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回 側筋左右各30回
体重 61.7kg
体脂肪率 12.4%

 あまりに何もやらないのもあれなんで、再開します。でもそろそろ外が寒いから12kmランニングは無理かも…。まあ減量は失敗に終わったわけでした(´・ω・`) 冬場は減量難しいね。

プロフィール
名前:mattu-
性別:男
年齢:24
趣味:
 音楽鑑賞
 野球観戦
 (阪神・マリナーズファン)
 カラオケ
 イチローの成績チェック
特技:
 カキ氷早食い
 バク宙
ホームページ
パンクロックカバーバンド、"Me First and the Gimme Gimmes"の原曲収集サイト
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
CDリスト

Have A Ball
1st / Have A Ball

Are A Drag
2nd / Are A Drag

Blow In The Wind
3rd / Blow In The Wind

Take A Break
4th / Take A Break

Ruin Jonny's Bar Mitzvah
5th / Ruin Jonny's Bar Mitzvah

Love Their Country
6th / Love Their Country

広告
Copyright (C) mattu- All Rights Reserved.
2007-2008
忍者ブログ [PR]
≪前のページへ戻る    ▲このページの一番上へ戻る