日々の暮らしをつづっていこうかな~
レコードプレーヤーもそれなりに使い込んだところで、さて、音源をパソコンの方に取り入れデジタル化することにしました。基本的にパソコンをつけている時はiTunesで音楽を聴き、電車などの移動中はiPodで音楽を聴き、といった生活をしていますので、やっぱりレコードプレーヤーでしかお気に入りの曲を聴けないのは不便なわけですよ。レコードで聴く方が何となく気分はいいんですけどね。
取り込み方はいたって簡単。プレーヤー側の出力端子とPC側の入力端子をコードで繋ぎ、音声録音ソフトでWAVファイルに変換、音声編集ソフトで頭と終わりの部分をうまい具合にカットし、音量を適当に調節してできあがり!うーん、我ながらスムーズにことが運びました(^^) これからは「I Will Always Love You」「I Still Miss Someone」をいつでもどこでも聴けまっせ!
この作業をしてて思ったのは、こんなに簡単にレコード音源をデジタル化できるならば、ギミギミズのレコードでしか聴けない音源も集めちゃおうということです。現在CD化されていない音源は5つ、うち2つは先に挙げたもので残りの3つは、Barryの「I Write the Songs」、Stevensの「Father and Son」、Jacksonの「Ben」です。で、早速ヤフオクで探してみたところ、Jacksonがあるじゃありませんか!迷わず入札!即決!これで後は2つ。果たして集めることができるのでしょうか?頑張りますp(^^)q
今日のトレーニング
・腕立て、腹筋、背筋各50回×3セット 側筋左右各30回
体重 60.8kg
体脂肪率 12.8%
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:mattu-
性別:男
年齢:24
趣味:
音楽鑑賞
野球観戦
(阪神・マリナーズファン)
カラオケ
イチローの成績チェック
特技:
カキ氷早食い
バク宙
性別:男
年齢:24
趣味:
音楽鑑賞
野球観戦
(阪神・マリナーズファン)
カラオケ
イチローの成績チェック
特技:
カキ氷早食い
バク宙
最新記事
(03/01)
(01/08)
(11/23)
(11/21)
(11/16)
(11/11)
(10/10)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
ブログ内検索
広告